「顧客価値」とは何でしょう?
我々はこれまで、品質を軸に進化させて来ました。
前回はTVを例にお話ししましたが、価値という視点で腕時計でも同じような事が言えます。
例えば、CASIOの電波時計WVQ-M410-1AJ(参考価格:¥20000)は、世界6局の電波を受信するマルチバンド6を搭載したクロノグラフソーラー電波時計で、水泳や水仕事にも適した10気圧防水仕様になっています。
時計と言う意味では非常に正確です。
さて、知るひとぞ知るロレックス デイデイト 118239 ブラック(定価 ¥3,510,000)は
如何でしょう?
価格差で約175倍の差があり時間を伝えるという点に絞ればCASIOに軍配が上がりますが、それぞれにそれぞれの顧客価値がありますよね。
顧客価値は顧客のニーズによって変化するものです。
新しい顧客価値を生む(顧客価値のイノベーション)は、顧客ニーズから生まれます。
そこで、顧客ニーズの発見を起点として技術革新と折り合いをつけ新しいサービスや商品の開発を進めていく、顧客価値起点のイノベーションが必要となります。
次回は、この顧客価値の仮説を幾つか説明したいと思います。
お楽しみに。